お盆が明けたら和菓子屋は、秋の上生菓子を作り出します。

代表の吉川です。

皆さんお盆休みは、いかがでしたか?

菓一條は、20~23日の3日間だけお盆休みで休業して墓参りと家族サービスで私のお盆休みは、終わりましたが。(T_T)

 

さてお盆が明けたら和菓子屋では、秋の上生菓子を作り出します。

本日は、秋の上生菓子を色々作ったのでHP用の写真も撮りましたのでちょっと紹介。

鬼灯(ほおずき) 練り切り・こし餡
青酸漿(あおほおずき)も終わり赤くなりました。
こちらは、秋でなく夏の終わりの上生菓子

着綿(きせわた) 練り切り・こし餡
菊の上に綿を載せているのですが...
これ説明すると長いので私より上手に説明しているホームページが有ると思いますから探してみて下さい。

松茸(まつたけ) 上用饅頭・栗餡
秋の美味しい代表ですね。
国産松茸を半分に切って網の上で焼く!最高ですわ。 ←最近、高価で食べられませんけど。(-_-;)
だいたい...ペラペラに切った松茸が入った松茸ご飯が我が家の定番。

その他、色々上生菓子(8月24日、本日は、11種類)を販売しておりますので是非、ご来店下さいませ。

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 上生菓子『令和』 菓一條栄久堂吉宗 創作和菓子 西宮土産 和菓子…
  2. 上生菓子 緋鯉と真鯉 菓一條栄久堂吉宗 西宮土産
  3. 菓一條の上生菓子 アマビエ様がまた神戸新聞に掲載されました。
  4. 2022.03.30 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子…
  5. CityLife阪神・神戸 2018年10月号 おいしいトースト…
  6. 上生菓子 天女花(大山蓮花)菓一條 栄久堂吉宗 西宮和菓子
  7. 2018年4月2日 菓一條夙川桜開花状況 
  8. 上生菓子 きんとん 福寿草・蝋梅 菓一條栄久堂吉宗

関連記事

  1. クリスマス和菓子 期間限定販売開始しました。
  2. 柏餅 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 5月5日 端午の節句
  3. FM802 BRIGHT MORNING DJ内田絢子さんが取材…
  4. 上生菓子 枇杷(びわ) ツバメが巣立ちそうです。
  5. お待たせしました。クリスマス上生菓子販売開始です。 短期アルバイ…
  6. 30年度 朝日新聞にて『とおかし』が紹介されました。
  7. 2022.04.04 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  8. 第51回 にしのみやさくらまつり 2017年4月2日開催! 菓一…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年11月)
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30            
    翌月(2025年12月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese