菓一條栄久堂吉宗(夙川) 北海道産大納言100%で自家製餡の粒餡(つぶあん) 西宮市の和菓子屋

代表の吉川です。

かき氷が美味しい季節になりましたね。

さて当店で一番人気のかき氷は、何と言っても宇治金時です。

お茶席で使う抹茶から自家製宇治シロップを作ります。

そして本日の御題である粒餡!

菓一條栄久堂吉宗(夙川)の粒餡は、北海道産最高クラスの大納言から作ります。

当店がお取引している小豆屋さんでこの大納言を贅沢に粒餡にしているのは、菓一條栄久堂吉宗栄(夙川)だけらしいです。

ほとんどが高級濡れ甘納豆になるらしいですね。

そんな高級大納言を自家製餡しますが私の拘り数種類の粒餡が菓一條栄久堂吉宗(夙川)には、存在します。

小さな和菓子店では、珍しく商品に合わせて炊き方を変えています。

 

一番多く炊く粒餡は、茂ちぎく(もちぎく)で使う最中用の粒餡ですね。

だいたい粒餡は、当店の場合、2日かけて炊いております。

こちらは、進物商品の葛玉ぜんざいで使う粒餡。

茶廊 菓一條メニューのぜんざい冷やしぜんざい用の粒餡。

最近では、茶廊 菓一條の定番モーニングになりつつ有る小倉ホットサンドで使うパンに合う粒餡!

 

そして宇治金時、ミルク金時、氷金時の粒餡!

喫茶店モーニングメニューの小倉ホットサンド自家製餡の粒餡かき氷に載せる自家製餡の粒餡。

和菓子屋直営の甘党喫茶(和カフェ)だから出来メニューです。

 

本日は、上がり前のちょっとだけ動画にてご覧頂けます。

ちなみに動画は、寒天が入った茂ちぎく(最中)用粒餡です。

大きな赤鍋(銅鍋)にて粒を潰さず、焦がさず、火力は、できる限り強くして炊きます。

木べらを持って手で炊きますので熱い粒餡の汁飛んで来ますが

そこは、マトリックスみたいに目にも止まらない早さで避けながら~...←嘘です! (^_^;)

私は、粒餡を炊き始めたのが修行中の18歳でもう30年近く炊いているんです。

美味しい粒餡をお客様に食べて欲しい!と言う気持ちでいつも炊いています。

是非、当店の粒餡を食べた事無い方は、試しに食べて頂きたいです。

そして常連様で粒餡が美味しい!と仰ってくれるお客様、ありがとう御座います。

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 奇跡の百合根のモンブランケーキ! 雨上がりのフォトぶら! 夙川ケ…
  2. パートさん、アルバイトさん、スタッフ募集しております。 西宮市和…
  3. 春の和菓子、上生菓子、販売開始!
  4. 上生菓子 紫陽花(あじさい) 写真撮り直し。恵比寿様のおかげ。 …
  5. 2021.03.18 夙川桜開花状況 夙川の桜が開花し始めました…
  6. 2020年とおかし 菓一條栄久堂吉宗
  7. 和菓子でバレンタインデー!生ちょこ大福と栗ちょこ 菓一條栄久堂吉…
  8. 2018年4月3日 菓一條夙川桜開花状況 夙川大井手橋

関連記事

  1. COOPステーション8にて菓一條の青梅一つ(青梅ゼリー)とあんみ…
  2. 今年最後の大きな茶会に上生菓子を納めさせて頂きました。 広田山荘…
  3. 百貨店催事用『あんみつ』 菓一條 栄久堂吉宗
  4. 関西TV よーいドン! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが紹介…
  5. 菓一條の花びら餅制作風景
  6. 2017.04.02 菓一條夙川桜開花状況!
  7. 夙川桜開花時 菓一條 喫茶メニュー 夙川カフェ 夙川喫茶店 夙川…
  8. 茶廊 菓一條 新型コロナウイルス対策 夙川カフェ かき氷

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese