茶会とアートのコラボ上生菓子 『ローヌ川の星月夜』ファンセント・ファン・ゴッホ

和菓子職人の吉川です。

コロナも少し落ち着き緊急事態宣言が終わり上生菓子で『アマビエ』も作らなくて良いようになりました。

しかし、大きなお茶会は、まだ出来ない感じで秋になっても数百個単位の茶会の上生菓子ご注文は、無く寂しい限りです。

先日、阪神青年部様から面白いご注文が入りました。

なんと~~!海外アートを題材にして上生菓子を作って欲しいとの事です。それも1週間後に使うと言う事です。

正直...そんな無茶な~。どうしよう?

と思いましたがその反面、面白そう!の方が大きかったのでご注文を受けました。

有名な絵画やオブジェなどを印刷して担当者様が持って来られておりました。

私が選んだのは、ファンセント・ファン・ゴッホ『ローヌ川の星月夜』です。

あまり絵画に詳しくないのですが『ローヌ川の星月夜』を見て何となく惹かれ

この作品なら上生菓子で表現出来るかもと思ったんです。

水面の揺らぎを4層の錦玉で表現します。

5層目は、星と夜景の光を栗を刻んで表現します。

最後に夜の感じを羊羹にて表現します。

後は、固まって切ったらどうなるのか?お楽しみ。

 

出来上がった感じは、こんな上生菓子ですが...

上生菓子を置く皿が黒だと何のこっちゃですわ。

 

光を当てると『ローヌ川の星月夜』の感じが出ますが茶会で光を当てるのは、不可能なので

 

底面が明るいお皿に置くと綺麗に藍色が浮き出ますが、これまた下が真っ白だと

『ローヌ川の星月夜』と言う感じでは、御座いません。

 

皿の色と室内の明るさで雰囲気が変わる上生菓子『ローヌ川の星月夜』です。

茶人は、その辺も理解していると思いますので余計な心配は、無用かもしれません。

少し多めに作りましたので只今、店頭でも販売中です。

菓一條栄久堂吉宗では、60個以上で特注にてお客様の要望に添った上生菓子を作る事が出来ます。品物によって試作(見本)が少ない数で出来ない場合も御座います。

店頭でお会いして詳しいご希望を聞きたいのでメール、電話でのご注文は、出来ません。前もって言ってくだされば私がその時間に店の方まで行きます。

 

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. お正月は、美味しい花びら餅を! 西宮市の和菓子屋 菓一條栄久堂吉…
  2. 毎日新聞に菓一條栄久堂吉宗の上生菓子『令和』が紹介されました。
  3. 茶道系youtuber 茶の道チャンネル Tboyさんから茶会の…
  4. 縁く栗 今年も栗の季節がやって来ました。 和栗のスイーツ 西宮市…
  5. 上生菓子 紫陽花(あじさい) 写真撮り直し。恵比寿様のおかげ。 …
  6. 婦人画報のお取り寄せ vol.56 『縁く栗』掲載されました。
  7. 2022.04.06 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  8. 2020.03.24 夙川桜開花速報 百合根のモンブランケーキ…

関連記事

  1. FM802 UPBEAT! にて茶廊 菓一條の小倉ホットサンドが…
  2. コープカルチャー西宮にて和菓子講習会 夏のひんやりスイーツ
  3. 和菓子で表現する鶯(ウグイス)
  4. 有馬温泉までお正月和菓子の打ち合わせ。
  5. 博多あまおうを使った苺大福(いちご大福)菓一條栄久堂吉宗
  6. 縁く栗 今年も栗の季節がやって来ました。 和栗のスイーツ 西宮市…
  7. 7月20日は、土用の丑の日 土用餅(どようもち)販売しております…
  8. 花より団子!手作り三色団子!美味しい団子!菓一條 西宮土産 西宮…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    翌月(2025年9月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese