暑い時は、かき氷など如何でしょうか? 阪急夙川駅 和カフェ 茶廊 菓一條

和菓子職人の吉川です。

『いや~~!ホンマ!暑いですわ~~!』(*_*)

菓一條 夙川工房では、この猛暑でも大きな赤鍋で餡を炊いています。

もちろんエアコンは、有るますよ~。...でも餡炊きの火力が勝って効いていません。

想像して下さい。エアコンをかけながら大型ストーブ3個で部屋を温めている感じ。

餡の卸業者から購入すればこんな暑い思いしなくて済みますが

お客様にホンマに美味しい餡を食べて頂きたいので日夜頑張って餡炊きしております。

 

宇治金時 (写真は、トッピング、アイスクリーム+ミルク)

今年も宇治金時がやはり人気ですね。

どんな感じなのかちょっと紹介します。

使用する小豆は、北海道産 最高クラスの大納言小豆です。

 

この宇治金時用に粒を潰さず丁寧に炊いた粒餡!

これほど粒が残っている粒餡は、普通堅いと思われがちですが

餡炊き歴35年の私が炊くと粒を潰さず柔らかくなります。

 

次に宇治シロップ!

菓一條では、市販品の美味しくないかき氷シロップなんか使いません!

菓一條厨房でほぼ毎日作る宇治シロップですが高級なお茶席で使う抹茶を使って作ります。

原材料:砂糖、抹茶それだけ。

色づけなんかももちろんしていません!この緑は、抹茶だけの色です。

 

コレが和菓子屋の拘り宇治金時!

普通にまじめに手間暇かけて作ってるだけですわ。

阪急夙川駅まで来られたら是非、召し上がって頂きたいかき氷です。

 

住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

おすすめ記事

  1. 今年も芦屋のお寺様からご注文を頂きました。 上生菓子『焼き栗』 …
  2. 2021.03.29 夙川桜開花状況 ソメイヨシノが満開に近い状…
  3. 2022 春のお彼岸 おはぎ 西宮和菓子屋 菓一條 栄久堂吉宗
  4. 上生菓子 糊こぼし 東大寺お水取 菓一條 栄久堂吉宗 jyapa…
  5. 上生菓子のささめゆり 西宮市のゆり ササメユリ・ササユリ
  6. 2022.04.05 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  7. 2020.03.24 夙川桜開花速報 百合根のモンブランケーキ…
  8. お待たせしました! 柏餅 味噌餡 販売開始しております。

関連記事

  1. 葛玉ぜんざい 葛玉ぜんざい
  2. 茂ちぎく 茂ちぎく
  3. 詰め合わせ4 栗のあらわれ5個、笹ういろ6個、葛玉ぜんざい3個…
  4. 縁く栗(旧名 笑栗)
  5. ツバメが巣立ちそうです。
  6. 詰め合わせ5 吹上10個、葛玉ぜんざい6個、化粧箱
  7. 吹上
  8. 夙川桜開花状況 2019年4月4日 夙川舞桜 茶廊菓一條 和菓子…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年4月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    翌月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese