国産栗の甘露煮を使った贅沢な栗大福!  菓一條 芦屋大丸催事 西宮土産

代表の吉川です。

和菓子材料が最近とても高価です。

まず北海道産小豆がとんでもなく高くなっています。

そして国産と付く色んな材料も。

芦屋大丸百貨店にてとても贅沢な栗大福を出してみようと思い上質な国産栗の甘露煮探しました。

あちこち聞いてみたがなかなか業務用がなかなか手に入りません。

何とか苦労して仕入れた国産栗を使った栗の甘露煮です。

1缶で仕入れ値30,000円もしました~! ←普通、儲けを考えたら仕入れないでしょうね。(^_^;)

でも作りたい!と言う気持ちが先行して仕入れてしまいました。

30,000円の甘露煮だからだから1個400円売りで100個作れたら...40,000円。

さらに他の材料費、光熱費、包材代や人件費がかかるから....やっぱり儲からない和菓子屋なんです。(*_*)

さて、こし餡と合わせて見ると、サイズは、かなり大きい~!

こし餡よりの方が多いかも?

柔らかい求肥で包み完成です。

栗大福 1個 400円+税

中は、こうなっています。(^o^)

ほんまに贅沢ですね~。

原材料:国産栗甘露煮(栗、砂糖、酸化防止剤(ビタミンC)、クチナシ色素)
北海道産小豆、砂糖、餅粉、水飴、片栗粉

と原材料表示は、栗の甘露煮が大きすぎて1番に表示となりました。

 

栗大福は、11月28日(水)より1週間、芦屋大丸百貨店 1F出入り口横の催事場で販売しております。

あと、九州産生栗100%で作った栗きんとん焼栗餅和栗のモンブランケーキ縁く栗も販売中。

もし菓一條 夙川店でも欲しいと言うお客様が居られるのなら予約販売いたします。

 

 

 

菓一條 栄久堂吉宗
住所:兵庫県西宮市羽衣町7-26ミズキアルペジオ夙川ビル1F(阪急夙川駅徒歩1分)
電話:0798-36-5431
Home Page : https://wagashi.gr.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 2022.04.06 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  2. 亥ノ子餅(いのこもち) 西宮和菓子屋 抹茶 煎茶 和菓子職人 弟…
  3. 菓一條の上生菓子『花手水』が毎日新聞(兵庫版)に掲載されました。…
  4. 上生菓子 きんとん 福寿草・蝋梅 菓一條栄久堂吉宗
  5. ツバメが巣立ちそうです。
  6. 拘りの味噌餡(みそあん)を作ってみました。 端午の節句 柏餅 西…
  7. 2018年3月26日 菓一條夙川桜開花状況 
  8. 京都の柳谷観音楊谷寺 上生菓子 揺れもみじ 通販可能

関連記事

  1. 菓一條の花びら餅制作風景
  2. 2017.04.08 菓一條夙川桜開花状況! 白玉団子!
  3. わらび&ソフトクリーム 夙川 菓一條栄久堂吉宗 茶廊菓一條 わら…
  4. 上生菓子 杜若(かきつばた) 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗
  5. お茶会の上生菓子ご注文で朝から広田山荘まで配達に行って参りました…
  6. 上生菓子 干し柿 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 wagash…
  7. 上生菓子 茶の花 芦屋のお寺様に納品。
  8. 自家製あまおうシロップの氷苺(かき氷)そろそろ終わりそうです。

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年7月)
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese