第51回 にしのみやさくらまつり 2017年4月2日開催! 菓一條栄久堂吉宗の上生菓子・和菓子

代表の吉川です。

2017年の春もそこまで来ていますね。

20170308a

我が町夙川のは、さくら100選に選ばれている名所です。

西宮市では、色々イベントが開かれます。

菓一條栄久堂吉宗も和菓子屋として参加します。

さて今年も夙川公民館にて観桜茶会(抹茶・裏千家)が西宮茶華道協会様の協力にて開催されます。

日時 4月2日 10時~15時

場所 夙川公民館外(雨天 公民館茶室)

参加料 500円(抹茶・桜にちなんだ上生菓子)

20170308aa去年は、上用練り切りで上のを作りました。

和菓子職人的に拘ったのは、ものすごく薄くピンク入りのボカシを入れる事でした。

ピンクがあまりきつくても行けません!全くピンクが出ないのも行けません!

さりげなく微妙にぼかすのが和菓子職人の腕の見せ所でも有り作っていて楽しい所です。

さて今年は、どんなを作りましょうか?

 

西宮のアイドル!みやたんも宣伝しておられました。

20170308aaa

お花見は、夙川沿いの綺麗な桜の風景を楽しんで頂けたらと思います。

私も仕事が終わって夜桜写真を楽しみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめ記事

  1. 平成30年度 『とおかし』 西宮神社と西宮の和菓子屋
  2. 端午の節句 柏餅・上生菓子各種 2022年 菓一條 栄久堂吉宗
  3. 2022.04.02 夙川 桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市 和菓…
  4. 和菓子で作るウグイスは、メジロ? jyapanese sweet…
  5. 2022.3.26 夙川桜開花状況 阪急夙川駅 西宮市和菓子屋菓…
  6. コープカルチャー西宮にて和菓子講習会 夏のひんやりスイーツ
  7. 夏は、かき氷! 博多あまおうの自家製シロップがヤバイ! 西宮市和…
  8. LEXUS西宮店さんに栗きんとんをお届けしました。

関連記事

  1. 4月10日は、『とおかし』です。
  2. 零和4年5月 コロナ流行後、初めての大きな茶会です。上生菓子『青…
  3. 博多あまおうを使った苺大福(いちご大福)菓一條栄久堂吉宗
  4. 7月20日は、土用の丑の日 土用餅(どようもち)販売しております…
  5. お家で菓一條のかき氷! テイクアウト用 かき氷シロップと餡 『宇…
  6. 上生菓子 盆の月 西宮市和菓子屋 菓一條栄久堂吉宗 Japane…
  7. 秋の大人気商品 笑栗(えみぐり)
  8. 夙川桜開花状況 2019年4月5日 夙川舞桜 茶廊菓一條 和菓子…

夙川駅南側、菓一條カフェ営業中

営業日カレンダー

  • 今月(2025年5月)
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    翌月(2025年6月)
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          
    (      発送業務休日)
PAGE TOP
EnglishFrenchGermanJapanese